kosei-photo-gallery

未来に残したい日本の情景写真撮影記

003 秋

奈良公園

春日大社の駐車場がこの時期は7時半からなので、その1時間前に自宅を出発しました。ほぼ予定通り到着し、駐車場に車を停めて最初に向かったのは、水谷茶屋です。まだ紅葉も始まったばかりという感じでした。 ここは、地面に落ちたモミジの景色が最高で、その…

神戸の高架下商店街

15時頃に電車に乗り、三宮に向かいました。三宮からピアザという高架下の商店街を通って、JR元町駅まで歩き、元町駅の西口から神戸駅手前まで続く『元町高架通商店街』(通称:モトコー)という高架下を歩きました。モトコ―は、元町駅から神戸駅まで、途中、…

湊川隧道(みなとがわずいどう)

神戸市にある河川トンネルである湊川隧道の一般公開されたので、行ってきました。湊川隧道は、かつて、たびたび水害の原因となっていた湊川の流路変更のため、近代土木技術を用いた日本最初の河川トンネルとして1901年(明治34年)に誕生し、2000年(平成12年…

神戸市立森林植物園の紅葉

7時半に自宅を出発しました。自宅からは約1時間の距離ですが、遅く行くと駐車場に列ができるため、早めに出発しました。ネットの情報では見頃となっていましたが、思ったほどの紅葉ではありませんでした。葉っぱは結構落ちていたし、紅葉の色合いも例年より…

国道156号線沿いの景色

白山公園線から国道156号線に出て、北へ1km弱走ると「道の駅飛騨白山」があります。駐車場からの景色がきれいだったので、何枚か撮りました。 腹ごしらえをしながら次の行先の検討をしました。飛騨高山エリアの宿場町を見に行こうかとも思いましたが、観光…

白山公園線の紅葉

白水湖から県道451号線(白山公園線)を下って、国道156号線に出るまでに数カ所で車を止めて撮りました。行きにも撮りましたが、帰りは行きよりもじっくり景色を見ながら道を下りました。 葉が落ちた木の高さが全部同じというのが面白いと思います。

白水湖(はくすいこ)

白水の滝の駐車スペースから更に県道451号線(白山公園線)を上っていくと白水湖があります。白水湖は標高1,260mの高地にある人造湖で、白山の山麓にあり、エメラルドグリーンの湖面とブナやミズナラの原生林が広がる周囲の山々の景色が美しい湖です。ところ…

白水の滝

白川郷で9時に朝ごはんを食べた後、白水の滝に向かいました。国道156号線から県道451号線に入り、山道を上っていきます。その道中の紅葉がとてもきれいでした。道路が細く、退避場所も少ないため、なかなか車は停められないのですが、所々で何枚か撮りました…

白川郷

神通峡から飛騨街道を通って富山まで戻り、そこから高速を通って21時に白川郷のインターに到着しました。すぐに城山天守閣展望台に向かいました。車を降りると驚くほどの満天の星空でした。茅葺き屋根の集落と星空を一緒に写せたらと思ったのですが、集落は…

神通峡(じんづうきょう)

称名滝の次に向かったのは、景勝地「神通峡」です。富山市を流れる神通川の流れと、雄大な山並みが造り上げた約15kmにわたる美しい峡谷です。国道41号線沿いに谷や川、ダム湖の周りの綺麗な紅葉が見えていましたが、撮影スポットがわからず、15時半頃に神通…

称名滝

3連休の1日目は、富山にある絶景スポットの「称名滝」に向かいました。前日の21時に出発、名神高速から北陸自動車道を通り、0時頃に北鯖江PAに入り、仮眠することにしました。5時半に目が覚め、mont-bellのフリーズドライ食品の「リゾッタ」でお腹を満たし…

武庫川のコスモス

用事があって午後から有給休暇をとったのですが、その用事が終わった後、急いで家に帰って、カメラと三脚を担いで、自転車で武庫川に向かいました。日が沈むまでにあまり時間がありません。夕日が沈む場所を考えつつ、急いで花の咲き具合や高さなどを見なが…

太秦映画村

2ヶ月に1度の写真クラブの撮影会で太秦映画村に行きました。10時に阪急梅田駅を出発し、到着したのは11時半頃だったので、入場してすぐに昼ご飯となりました。その後、いったんは、皆で同じ順路を回りましたが、すぐに自由行動となりました。みんな、被写体…

コスモス見頃のひまわりの丘公園

撮影に行く気力がなかなか出なかったのですが、コスモスが見頃とのニュースを見て、行ってみることにしました。向かったのは、小野市にある『ひまわりの丘公園』です。ここは名前の通り、ひまわりで有名ですが、秋は400万本のコスモスが何層か段差のある畑に…

紅葉の奈良公園(その2)

大仏池を後にし、春日大社に停めた車に戻るために奈良公園を歩きながら、数カ所で撮りました。 ドングリを使い果たし、シカを呼び寄せることができなかったのですが、同じ場所で撮っていた若い男性二人が鹿せんべいを撒いてシカを呼び寄せてくれました。この…

紅葉の奈良公園(大仏池前)

春日大社から東大寺の横を通り、正倉院の方角にある大仏池前で撮りました。ここには大きなイチョウの木がありますが、既にほぼ全ての葉っぱが散ってしまっていました。だからなのか、来た時間が遅かったからか誰もいませんでした。貸し切りで、ドングリを撒…

散りもみじの中の水谷茶屋(みずやちゃや)

先日下見に行った春日大社の中にある水谷茶屋がそろそろ紅葉が散っている頃かと思い、6時半に出発しました。予定より30分も遅くなってしまいました。1時間後に春日大社の駐車場に到着。水谷茶屋は駐車場からすぐ近くです。現地に到着するとそこには既に多く…

若草山の夕景

春日大社の後、昼ご飯を食べて、いつも薬師寺撮影の時に車を停める場所でしばらく昼寝をしました。少し寝すぎてしまい、慌てて若草山に向かったのですが、駐車場待ちの渋滞ができていました。でも夕日が沈む前には車を停めることができホッとしました。鹿た…

春日大社の参道と水谷茶屋

奈良公園から春日大社に来ました。立派な灯籠が参道にずっと並んでいるのがここの特徴です。 今回の目的は春日大社内にある「水谷茶屋」の下見です。紅葉の前も非常に趣があります。 紅葉が進み、葉が落ちると以下のような感じになるようです。 水谷茶屋 紅葉…

紅葉ピーク前の奈良公園

7時に自宅を出発して奈良公園に向かいました。いつも決めているコインパーキングに停めて大銀杏の木に向かいました。まだ紅葉には早いことはわかっていましたが、気分転換と今回は新たな場所のロケハンも兼ねて来ました。もう少ししたら黄色い絨毯になってく…

六本木ヒルズからの夜景

お台場からゆりかもめで新橋に戻り、そこからバスで六本木に向かいました。東京に住んでいる時は地下鉄での移動が多かったので、街中を走るバスは景色が見えて新鮮です。六本木駅前でバスを降り、そこからすぐの六本木ヒルズに入り、2200円を払って、52階に…

フジテレビからの東京の夕景

久しぶりにゆりかもめに乗ってお台場に来ると「ドリーム夜さ来い祭り」をやっていて、結構な人がいました。外国人観光客もかなり増えているようです。自由の女神とレインボーブリッジのコラボ写真は、それを撮れる場所かかなり混雑していたので撮りませんで…

朝の佐倉ふるさと広場

レンタカーの返却時間を13時にしていて時間に余裕があるので、佐倉ふるさと広場に再び行って見ました。 風車の近くからの撮影以外に少し離れた所からも撮ってみました。 8時頃に佐倉ふるさと広場を後にし、東京へ向かうのですが、カメラのバッテリーの充電と…

印旛沼の朝

印旛沼の朝景を撮るために晩御飯を食べてから現地に来ました。ある人のブログに駐車は近くの「かっぱ公園」と書かれていたので、行ってみましたが、真っ暗な中に車のライトでいくつもあるかっぱの像が浮かび上がって不気味です。ここに停めて寝るのはやめて…

夕暮れの風車 佐倉ふるさと広場

13時過ぎに以前、3年間暮らした懐かしの高田馬場でレンタカーを借り、出発しました。夕暮れまでにはまだまだ時間があると思い、東京の街を眺めながら地道で千葉に向かいました。あちこちで結構渋滞があり、到着が15時になってしまいました。明日のロケハンを…

新西宮ヨットハーバーの夜明け

頻繁に行っている新西宮ヨットハーバーに行きました。5時に目覚ましをセットしていたのに45分も寝過ごしてしまいました。慌てて出発しましたが、既に6時。日の出時間は6時21分。朝焼けのマジックアワーには間に合わなくても日の出には間に合わせたいと気持…

武庫川のコスモス(再び)

神戸での用事があったため、奈良から帰ってきて一息ついてすぐに出かけました。「神戸ワールド記念ホール」の前を通ったら小田和正さんのコンサートがあるらしく、近くの駐車場に同じデザインのトラックが3台停まっていました。 神戸での用事を済ませ、急い…

法起寺のコスモス

藤原宮跡から法起寺に向かいました。車で30分ほどの距離です。駐車場に車を停め、コスモスが植えられている場所に向かいました。最初は塔から離れた場所で撮りました。太陽を背に撮るので、自分の影が入ってしまいます。できるだけ影が写らないようににシャ…

藤原宮跡のコスモスと日の出

4時に家を出発し、5時過ぎに藤原宮跡の駐車場に到着しました。ちょっと早すぎたので、お湯を入れるだけで食べられるリーズドライのご飯を食べてお腹を満たしてからコスモスゾーンに向かいました。まだ外は暗いし、藤原宮跡内に街灯などありませんので、ヘッ…

武庫川のコスモス

10時頃にコスモスの咲き具合を見るために自転車で武庫川に向かいました。満開なら夕方の夕焼けの中のコスモスを撮りたいと思っていたからです。エリアによって咲き方に違いはありましたが、満開に近い状態でした。カメラは持ってこなかったので、スマホで撮…

copyright2020@Kosei-photo-gallery