kosei-photo-gallery

未来に残したい日本の情景写真撮影記

056 富士山

三保の松原(再び)

日本平の展望台からの景色はイマイチだったため、急いで三保の松原に引き返しました。夕日が沈むまでにはまだ時間があったので、先ほど撮影していた所まで行って、あらためて撮影を行いました。 17時前に撮影を終了しました。この後に向かった先は『リバティ…

日本平

三保の松原から車で20分ぐらいの距離にある日本平で、夕日を浴びた富士山を撮ろうと思い向かいました。以前来たときは桜の時期でしたが、富士山が見えず、姿を現すまで何時間か展望台で待った記憶があります。(過去記事を参照ください) 展望台からの写真で…

三保の松原

田貫湖から次に向かったのは三保の松原です。お昼時間なので、途中で何か食べようとしていましたが、バイバスを走っていたので、桜エビ、生しらすなどの看板が見えてもお店に入ることができませんでした。清水でバイバスを下り、少ししたところに清水魚市場…

田貫湖

富士の姿を見ながら朝霧高原を通り、まかいの牧場に立ち寄りました。以前とすっかり変わってしまっていましたが、毎回買っているチーズの燻製を買い、次の目的地の田貫湖に向かいました。田貫湖は、富士山の西麓・朝霧高原の一角にある人口湖です。逆さ富士…

精進湖

本栖湖から精進湖に移動してきました。日はすっかり昇ってしまい、完全に逆光となります。

本栖湖の朝景

夜中は月の光でくっきり見えていた富士山も起きた時はほとんどが雲に隠れていました。 日の出近くになると徐々に見えてきました。 日が昇った後、すぐに撤収して精進湖に向かいました。

本栖湖の夜景

温泉の後に向かったのは精進湖ですが、20時過ぎ時点で富士山の姿は全く見えなかったため、明日の朝に撮影したいと考えていた本栖湖に向かいました。到着してしばらくすると富士山が姿を現しました。 月の光が強くて、夜でもかなり明るく写すことができました…

河口湖夕景

大石公園で熟睡した後、すぐ近くの河口湖木ノ花美術館傍の湖畔にある古賀政男の記念碑近くから夕焼けの富士山を狙いましたが、上の方がほんの少しだけ雲の隙間から見える程度でした。 その後は全く見えなくなってしまったので、諦めて、次の目的地方面にある…

御坂峠からの富士

大石公園から御坂峠に向かいました。大石公園で富士山が見えていたので、その後も見え続けることを疑いもしていませんでしたが、8時20分に御坂峠の天下茶屋前に到着したときは、富士山は全く見えなくなっていました。 ほぼ夜通し走り続けて来たので、天下茶…

河口湖畔

2023年の仕事を終え、21時に富士山に向け出発しました。5年ぶりの富士山です。名神-新名神-東名阪自動車道-伊勢湾自動車道-新東名を乗り継いだ後、須走から東富士五湖道路に乗ろうとしたら「通行止め」になっていました。迂回路の138号線を通って河口湖…

(Fujiyama)永遠の富士山 太田裕史氏写真展

今日はキャノンギャラリー大阪で開催されている太田裕史さんの写真展「(Fujiyama)永遠の富士山」に行って来ました。太田さんはスポーツカメラマンであり、富士山写真家として活動されています。どれも素晴らしい写真ばかりです。皆さんも是非間近で、大きく…

富士山(新道峠)

昼食後、また大石公園で昼寝をして、15時頃に新道峠に向かいました。新道峠からの富士山を撮るためにここまで来たので、何とかいい写真を撮って帰りたいと思っていました。駐車スペースは既にいっぱいだったため、少ししたの退避場所に車を停めて登山道まで…

富士山(田貫湖)

田貫湖は、昭和初期に農業用水を確保するために沼を拡張した人口湖です。ここは、4月20日と8月20日頃の早朝にダイヤモンド富士が見られることで有名な場所です。

白糸の滝

本栖湖の後、いつものルートを通って、朝霧高原にある「まかいの牧場」で休憩しました。まかいのというのは、「馬飼野」と書き、オーナーのお名前だそうです。ここで売っているスモークチーズとカルパスは値段もお手頃でとても美味しいです。白糸の滝周辺に…

富士山(本栖湖)

千円札のデザインに使われているのが本栖湖から見た富士山です。ちょうど逆光の時間帯でしたが、久しぶりに本栖湖からの富士山を見て、次の目的地に向かいました。

富士山(河口湖)

前の夜から雲が厚く富士山が隠れており、日の出前もまだ富士山が見えないほど曇っていたため、新道峠に行くのは諦め、大石公園の駐車場で引き続き寝ていました。目覚めた時はまだ日の出前でしたが富士山が顔を出していました。急いで新道峠に向かってもベス…

新道峠

以前訪れた時には良い写真が撮れず、ずっとリベンジがしたいと思っていました。昼過ぎまでは富士山も良く見えていたのですが、新道峠に行った時は、厚い雲で富士山は全く見えませんでした。 新道峠の第一展望台には、ライブカメラが設置されていて、インター…

富士山(河口湖)

御坂峠から河口湖まで下りてきて、湖畔にある大石公園から撮りました。ここは、以前に増して外国人で賑わっており、おそらく8割は外国人かと思われます。 この後、人形作家の与勇輝さんの作品を常設展示する美術館『河口湖ミューズ館』に向かい、毎年購入し…

富士山(御坂峠)

御坂峠からの富士山は格別です。向ったのは、太宰治の『富嶽百景』の舞台となった天下茶屋というほうとうなどの郷土料理屋さんの前の展望スペースです。 そこから山道を下ったいつも撮る場所に車を停めて数枚撮りました。

富士山(精進湖)

東京出張から急いで戻り、準備をして20時過ぎに車で出発しました。東京へは4時半に起床して6時過ぎの新幹線に乗って行ったため、寝不足で、途中、眠気に襲われ、仮眠や休憩をとりながら、向かいました。最初に到着したのは精進湖です。夜明けには十分間に合…

富士山(御坂峠)

6時にレンタカーを借り、出発しました。河口湖インターまで1時間ちょっとで到着し、白糸の滝に直行するつもりでしたが、天気予報に反して晴れており、富士山も見えていたことからお気に入りの場所である御坂峠に立ち寄りました。 天下茶屋の前で数枚撮り(上…

新名庄川(しんなしょうがわ)の桜

忍野八海近くを流れる新名庄川の両岸には約200本のソメイヨシノの並木があります。「デジタルカメラマガジン2016年4月号」の表紙を見て、是非とも行ってみたいと思っていました。次週に行くつもりにしていたので、ロケハンのつもりで、河口湖に行ったついで…

河口湖の桜

前夜は飲み会もあったし、特に出かける予定にはしていなかったのですが、目覚めたときに各地の桜の開花状況を見ていると河口湖北岸の桜が満開との情報を見て急遽出かけることにしました。レンタカーを予約し、家を出たときは結構厚い雲があり、これは無理か…

日本平

途中、3回目の朝食を食べて日本平に到着したのが9時半でした。日本平は駿河湾の沿岸近くにある有度山(うどやま)の山頂とその一帯で、富士山や伊豆半島が駿河湾越しに見え、北には赤石山脈(南アルプス)も望め、眼下には清水の街並みと清水港が広がってい…

三保の松原

三保半島の東側に広がる景勝地で、総延長7km、3万699本の松林が生い茂る海浜と、駿河湾を挟んで望む富士山や伊豆半島の美しい眺めで有名で、世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成遺産のひとつに登録されています。それなのに松林は25年前と…

河口湖冬花火大会

忍野を後にし、河口湖近くに着いたのが11時20分頃です。お腹が空いたので、腹ごしらえをすることにしました。いつもは「ほうとう不動」の本店か恋路店に行くのですが、今回は河口湖南店に入りました。少し早いせいか店は空いていました。満腹になったあとは…

忍野八海

山中湖から忍野に移動してきました。車で15分程度の距離です。忍野八海は、富士に降った雪解け水が伏流となり、 八つの湧水として湧き出している場所を指します。榛の木林民俗資料館 は、 その忍野八海の一つ 「底抜池」 を抱える約9000坪の渡辺家の屋敷内にあり…

山中湖

土曜日が激しい雨という予報だったため、予約していたレンタカーを直前でキャンセルし、部屋でゴロゴロしていました。テレビを見ていると、日曜は急激に回復するという天気予報が流れ、急遽レンタカーを借り直し、夜の0時過ぎに出発しました。高速を降りると…

朝霧高原

本栖湖からすぐに朝霧高原に向かいました。ちょっともたもたしていたため、日の出時に構図を合わせることができませんでした。

本栖湖

20時過ぎに本栖湖畔に到着しました。星空の写真を数枚撮り、就寝。5時半頃に起きて撮影準備をし、日の出前から日の出直後まで撮影しました。

copyright2020@Kosei-photo-gallery