kosei-photo-gallery

未来に残したい日本の情景写真撮影記

2014-01-01から1年間の記事一覧

富士山

スタッドレスタイヤを装着したレンタカーを予約してあったのですが、東京に用事のあった息子が家から車で来てくれたため、自分の車で出かけることができました。目指したのは富士山です。金曜日まで晴れが続いていたのに出発の土曜日になって天気が急変し、1…

神戸ルミナリエ

仕事を終え、東京から向かいました。消灯時間までに何とか間に合うことができました。『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂と都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催されました。以来、震災の記憶を…

小石川後楽園

今日は誕生日。昨年のように前日から三つ峠に登って富士山の写真を撮りたかったのですが、生憎の雨で断念。昨日は一日中寝ていました。このまま寝て過ごすわけにもいかないので近場に出かけてきました。小石川後楽園は、江戸時代初期に水戸徳川家の祖である…

保津峡

保津峡は亀岡市から嵐山の渡月橋までの保津川(桂川)の渓谷です。渓谷沿いを走るトロッコ列車が有名です。この日もトロッコ列車を撮るグループがいて、展望台を占拠していました。来た道を引き返し、渡月橋を渡って駅に向かいました。来た時よりさらに混雑…

嵐山

三連休の最終日は家でゆっくりするつもりでしたが、めざましテレビで紅葉真っ盛りの嵐山の映像が紹介されていたので、居ても立ってもいられなくなり家を出て来ました。8時46分に最寄り駅から特急に乗り、嵐山駅に10時7分に到着しました。予想通りすごい人で…

東福寺

清水寺を出て9時55分に東福寺バス停に着きました。東福寺は午前中に天通橋(てんつうきょう)から臥雲橋(がうんきょう)側を撮り、午後から逆を撮るのがいいようです。一昨年に朝早く来たのですが、完全逆光で臥雲橋から天通橋側の写真が撮れませんでした。今年…

清水寺

6時半に最寄り駅を出発。阪急河原町から市バスに乗り換え、清水道バス停に着いたのが8時でした。まだお店も開いていない参道を10分ほど歩いて清水寺に到着しました。清水寺は平成20年から11年かけて行われている『平成の大改修』の真っ最中です。(予算は40億…

蓮華寺(れんげじ)

蓮華寺は三千院から車で10分ほどのところにあります。「そうだ京都、行こう!」で取り上げられてから参拝者が増えたようです。まずは門を入ってすぐの景色です。本堂の中から見た庭です。また門を出る前に何枚か撮って、10時に帰途につきました。

三千院

6時半に車で家を出ました。久し振りにレンタカーではなく自分の車を運転しました。今日は気温が高いようで寒さを感じません。途中、名神高速で少し混雑がありましたが、8時には三千院に到着しました。開門までまだ30分ありますが、既にカメラマンが並んでい…

サンシャイン60からの夜景

先週、サンシャイン60の展望ラウンジで業界のパーティーがあり、その時に見た夜景が綺麗だったので、再び訪れました。サンシャインシティ各所に掲示されいるポスターによると、今日はここから見た富士山の山頂に最も近い位置に太陽が沈む日らしく、多くのカ…

長瀞渓谷(ながとろけいこく)

長瀞溪谷は、埼玉県秩父郡にある荒川上流部の全長約6kmの渓谷で、国指定の名勝・天然記念物に指定されているそうです。 4時に仕事で苦しんでいる夢から目覚め、4時半に家を出発しました。外の冷気に身が引き締まり、空を見上げると下弦の月とオリオン座がは…

白砂(しろすな)渓谷ライン

2,139メートルの白砂山の奥にある大黒山から断崖絶壁を縫って中之条の六合(くに)地区を南北に縦断し、長野原町で吾妻川に合流するまでの約20kmを白砂川と呼びます。 川には途中から草津温泉などの酸性の強い水が流れ込んでいるため、場所によっては青みが…

吾妻(あがつま)渓谷

10月31日の報道ステーションで群馬県の吾妻渓谷の鉄橋の上で 矢野沙織さんのサックス生演奏が放映されました。雨の中の紅葉の美しさとサックスの音色に酔いしれました。その時にこの美しい渓谷が八ッ場ダムの建設によりダムに沈み、今年を最後に見られなくな…

磐梯山ゴールドライン

「磐梯吾妻レークライン」、「磐梯吾妻ゴールドライン」からの景色は既に見ることができたので、まだ通ったことのない「磐梯山ゴールドライン」に向かいました。最初に車を停めたのが、とび滝展望台です。ここは、猪苗代湖が見渡せる展望台で、遠くに小さく…

五色沼

秋元湖から五色沼までは10分の距離です。五色沼は、毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼など、磐梯山北麓にある大小様々な湖沼群の総称です。毘沙門沼では昨日のロケハンで撮る位置を2箇所決めており、そのうち1箇所は既に数名の先客があり、断…

秋元湖

本来なら五色沼からスタートするつもりでしたが、昨日の朝は全く見えなかった秋元湖にリベンジに行くことにしました。4時半に起き、昨日の寒さを教訓に身支度を整え、秋元湖に向かいました。空は都会では絶対に見られないような満天の星空です。車のフロント…

裏磐梯

今回の目的は、昨年来たときに天気が悪く、見ることができなかった磐梯吾妻レークライン周辺の紅葉を見ることです。 レンタカーを借りて21時前に東京を出発しました。 途中、仮眠をとって秋元湖に到着したのは5時10分。日の出には間に合いました。この日の日…

文京シビックセンターからのスカイツリー

数日前に富士山初冠雪のニュースが流れていたので、富士五湖あたりに行きたかったのですが、なかなか時間がとれないので、1月に行った文京区のシビックセンターの展望室に行ってみました。早い時間に行けば、富士山が見えるのではと思い、展望室がオープン…

永代橋とスカイツリー

東北や北関東は紅葉の時期ですが、なかなか行けません。今日は会社からわりと近くにある永代橋とスカイツリーをとるために中央大橋に行きました。中央大橋は、八丁堀駅から歩いて10分程のところにあります。この橋は歩道が大変広く、ジョギングをしている…

巾着田(きんちゃくだ)

昨日は仕事で遅くなったので、御嶽山が噴火したことも朝のニュースで知りました。以前から気になっていた曼珠沙華(彼岸花)の群生地に向け6時40分に家を出ました。7時前に西武池袋に着きましたが、ハイキングの格好をした人たち、特にシニアの方々でいっぱ…

ビーナステラスからの夕景

昨日は海側(ポートアイランド)から神戸港を撮りましたが、今日は山側から撮りました。ビーナスブリッジで有名な諏訪山展望台(諏訪山公園ビーナステラス)です。以前から知ってはいましたが、夕景を撮る時はいつも掬星台に行っていたので、来る機会があり…

神戸港

思いの外天気がいいので、夕焼けを期待して出掛けることにしました。と言っても近場の神戸港です。Mosaic、オリエンタルホテル、ポートタワー、海洋博物館、ホテルオークラ、六甲山の神戸市と錨のマークが全部一緒に撮れる場所、ポートアイランドのしおさい…

西宮港

西宮大橋からの景色が綺麗だと言う話を聞いて行ってみました。日の出は5時45分だったので5時頃に出発しました。累計すると20年、西宮市に住んでいますが、最近はあまり行くことのないエリアです。久しぶりに行ってみると昔とずいぶん変わったような印象を受…

京都大原の里

先週の三連休も仕事で潰れ、このところ心身ともに疲れていたので、癒しの場所に行くことにしました。7時に出発。名神高速を下りてから少し混んでいたこともあり、三千院門前に到着したのは開門10分前の8時50分でした。紅葉の時期にはまだ早いためか門を開く…

丸山千枚田

いつもなら那智の滝の後、また橋杭岩に戻り、潮岬経由で白浜で夕景を撮ったりするのですが、同じルートで帰るのは面白くないと家族から言われ、今回は、那智の滝から丸山千枚田に向かうことにしました。直線距離にしたら大したことはないのですが、山道を通…

大門坂

飛龍神社から熊野那智大社に行く間に大門坂に立ち寄りました。大門坂は、熊野古道・中辺路(なかへち)の一部で、熊野那智大社への参道です。本来ならこの参道を歩いて上がって那智大社にお参りするのですが、真夏の炎天下の時に初めて行き、その時のしんど…

那智の滝

8時に到着しましたが、いつもより到着が遅かったせいか飛龍神社(ひろうじんじゃ)近くの無料の駐車場は一杯でした。500円を払って近くの駐車場に停めました。飛龍神社はペットの入場が禁止だったので、家族が滝を見に行っている間、僕は犬たちと雨の中を待…

橋杭岩(はしくいいわ)

白浜を出て、橋杭岩には23時に到着しました。天気はあまりよくなく、星も月も見えません。漁船の明かりを頼りに撮った写真が下の写真です。当然、真っ暗なので肉眼では岩の形は見えません。 どこかで少しでも月が見えないかと0時半まで空を見上げていました…

南紀白浜

家族からどこかに連れて行けという要請があり、家族と愛犬のポメラニアンとトイプードルを連れて行き慣れた白浜に向かいました。12時に自宅を出発しましたが、出発後すぐに昼ごはんを食べたり、サービスエリアでの休憩時間が長かったりで、三段壁に到着した…

千里浜(ちりはま)

巌門から1時間半ほどかかり、17時に到着しました。30年前にバイクで走った道で、今回で2回目となります。千里浜なぎさドライブウェイは、日本で唯一、一般の自動車やバスでも砂浜の波打ち際を走ることができる約8kmの砂浜の一般道です。世界でもアメリカのデ…

copyright2020@Kosei-photo-gallery