kosei-photo-gallery

未来に残したい日本の情景写真撮影記

春の三千院

洛北は春が来るのが少し遅いので、まだ桜がピークではないかと思い、久しぶりに三千院に行くことを思い立ちました。9時の開門の30分前に到着できるように7時に家を出ました。順調に到着し、いつもお世話になる駐車場に車を停めさせてもらい、山門に向かいま…

浄土寺の桜

おの桜づつみ回廊の撮影を終えて、近場で行先を考えていました。大島川桜回廊ややなせ苑桜づつみがあるのですが、そちらも混雑していると考え、おの桜づつみ回廊からほど近い浄土寺に行くことにしました。浄土寺は、鎌倉時代のはじめに建立された寺院で、浄…

おの桜づつみ回廊

小野市古川町~住永町の加古川左岸堤防沿いに約4km、650本の西日本最大級の美しい桜並木があります。桜の種類は、江戸彼岸、大島桜、染井吉野、八重紅枝垂、思川の5種類があります。無料駐車場があり、ネットの情報では8時からと書かれていたので、少し早め…

蹴上インクラインの夜桜

蹴上インクラインは、京都の南禅寺の近くにある全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡です。琵琶湖疏水上流の蹴上船溜と下流の南禅寺船溜の高低差約36メートルを舟を台車に乗せ、ケーブルカーと同じ原理で運んでいたそうです。このインクラインによって、舟は貨物…

夙川の桜

各地で桜が満開となっていますが、写真クラブの撮影会のため、夙川に行きました。10時に苦楽園口駅で集合ですが、7時半ごろに夙川駅行って、一駅先の苦楽園口駅まで撮影しながら向かいました。 10時を過ぎると更に人が増えて来ました。11時に写真クラブを途…

近所の桜

家のすぐ近く(徒歩1分)に桜の綺麗な公園があります。毎朝、イヌの散歩をしている公園です。今年もまたきれいに咲きました。 同じ枝に白い花とピンクの花が咲いていて、とても珍しいです。 メジロが蜜を吸いにきていました。

伊丹スカイパーク

伊丹市昆虫館から大阪梅田まで行って用事を済ませ、帰る前に伊丹市スカイパークに行ってみました。伊丹スカイパークは、伊丹空港(大阪国際空港)滑走路の西側真横に隣接する全長1.2kmの公園です。公園から飛行機の離着陸を間近でみることができます。着陸す…

伊丹市昆虫館

どこへ撮影に行こうかと考えあぐね、久しぶりに伊丹市昆虫館に蝶を撮りに行くことにしました。伊丹市昆虫館は、「冬の渡り鳥の飛来地」「野鳥のオアシス」として有名な、昆陽池(こやいけ)公園の一角にあります。9時半の開館時間過ぎに到着し、展示物や標…

淀水路の河津桜

北野天満宮からバスで出町柳まで出て、老舗のふたばで豆餅を買って、そこから京阪電車で淀を目指す予定でしたが、反対方向のバスに乗ってしまったことに途中で気が付き、すぐに降りたのですが、そこから大宮まで少し歩き、阪急電車と京阪電車を乗り継ぎ、淀…

北野天満宮梅苑「花の庭」

1週間前に行くはずだったのですが、雨で中止になった北野天満宮に向かいました。8時前に最寄り駅を出発し、電車とバスを乗り継いで9時20分頃に北野天満宮に到着しました。1,200円を払って梅苑『花の庭』に入りました。人はそれほどおらず、かなり空いている…

談山神社(たんざんじんじゃ)

談山神社は、奈良県桜井市にある神社で藤原鎌足が祀られています。名前の由来は、中臣鎌足と中大兄皇子が、大化の改新について語り合ったことから、後に「談い山(かたらいやま)」と呼んだことによるそうです。10時過ぎに到着しました。人はほとんどいませ…

冬の又兵衛桜(朝)

昨夜は早く寝たため、5時過ぎに目が覚め、道の駅の隣にあるコンビニで朝ご飯を買って、腹ごしらえをした後、再び、又兵衛桜に行きました。車で10分弱の距離です。駐車場に着く頃に東の空が赤くなっていましたが、写真を撮り始めた時は、赤色が弱まっていまし…

冬の又兵衛桜

撮影は翌日の朝のつもりでしたが、夕景も撮りたくなり、大願寺の後、再び、又兵衛桜を見に行きました。下の写真は、東側から西側に向けて撮影したものです。ちょうど沈む太陽が石垣の上の隙間から見えています。(ちょっとオレンジになっている所です) 下か…

大願寺

冬の又兵衛桜を見にに奈良の宇陀に向かいました。撮影したいのは翌日の朝のため、まずは見て回るだけにして、近くにある大願寺に行ってみました。聖徳太子が蘇我馬子に命じて建立したと伝えられているお寺だそうです。また、薬草料理を食べられる場所として…

神戸ルミナリエ

1週間前に下見で訪れた神戸ルミナリエの本番に行って来ました。神戸ルミナリエの開催は4年ぶりとなります。これまでとの違いは、開催時期が12月から1月に変更となり、会場もメリケンパーク、東遊園地、旧居留地の数カ所に分散設置されています。17時ごろに三…

ルミナリエのロケハン

これまでのルミナリエと大きく展示方法を変え、1月19日から新たにスタートします。今回のルミナリエは一部有料エリアができるのと展示エリアが分散されます。本番の撮影に向けロケハンしてきました。まずは、腹ごしらえ。阪急三宮駅の北側にあるタイ料理屋…

今年は元日から能登で大きな地震があり、被災された方々にはお見舞い申し上げます。今年の初撮りは初日の出ではなく、あるお宅の木にいる雀たちです。松の木ですが、何故が雀がたくさんいます。 冬の雀はふっくらかわいいです。

三保の松原(再び)

日本平の展望台からの景色はイマイチだったため、急いで三保の松原に引き返しました。夕日が沈むまでにはまだ時間があったので、先ほど撮影していた所まで行って、あらためて撮影を行いました。 17時前に撮影を終了しました。この後に向かった先は『リバティ…

日本平

三保の松原から車で20分ぐらいの距離にある日本平で、夕日を浴びた富士山を撮ろうと思い向かいました。以前来たときは桜の時期でしたが、富士山が見えず、姿を現すまで何時間か展望台で待った記憶があります。(過去記事を参照ください) 展望台からの写真で…

三保の松原

田貫湖から次に向かったのは三保の松原です。お昼時間なので、途中で何か食べようとしていましたが、バイバスを走っていたので、桜エビ、生しらすなどの看板が見えてもお店に入ることができませんでした。清水でバイバスを下り、少ししたところに清水魚市場…

田貫湖

富士の姿を見ながら朝霧高原を通り、まかいの牧場に立ち寄りました。以前とすっかり変わってしまっていましたが、毎回買っているチーズの燻製を買い、次の目的地の田貫湖に向かいました。田貫湖は、富士山の西麓・朝霧高原の一角にある人口湖です。逆さ富士…

精進湖

本栖湖から精進湖に移動してきました。日はすっかり昇ってしまい、完全に逆光となります。

本栖湖の朝景

夜中は月の光でくっきり見えていた富士山も起きた時はほとんどが雲に隠れていました。 日の出近くになると徐々に見えてきました。 日が昇った後、すぐに撤収して精進湖に向かいました。

本栖湖の夜景

温泉の後に向かったのは精進湖ですが、20時過ぎ時点で富士山の姿は全く見えなかったため、明日の朝に撮影したいと考えていた本栖湖に向かいました。到着してしばらくすると富士山が姿を現しました。 月の光が強くて、夜でもかなり明るく写すことができました…

河口湖夕景

大石公園で熟睡した後、すぐ近くの河口湖木ノ花美術館傍の湖畔にある古賀政男の記念碑近くから夕焼けの富士山を狙いましたが、上の方がほんの少しだけ雲の隙間から見える程度でした。 その後は全く見えなくなってしまったので、諦めて、次の目的地方面にある…

御坂峠からの富士

大石公園から御坂峠に向かいました。大石公園で富士山が見えていたので、その後も見え続けることを疑いもしていませんでしたが、8時20分に御坂峠の天下茶屋前に到着したときは、富士山は全く見えなくなっていました。 ほぼ夜通し走り続けて来たので、天下茶…

河口湖畔

2023年の仕事を終え、21時に富士山に向け出発しました。5年ぶりの富士山です。名神-新名神-東名阪自動車道-伊勢湾自動車道-新東名を乗り継いだ後、須走から東富士五湖道路に乗ろうとしたら「通行止め」になっていました。迂回路の138号線を通って河口湖…

海王丸と日本丸

海王丸と日本丸が揃って神戸港に帰港したというニュースを数日前に見たので、ポートアイランドに用事があった時に寄ってみました。手前が海王丸で奥が日本丸です。 日本丸です。

メリケンパーク

写真クラブのオフ会は南京町からメリケンパークに移動後すぐに自由行動となりました。みんな思い思いの場所に散っていきました。メリケンパークでは12月29日まで、メヤメヤというイベントをやっています。コンセプトがよくわからないのですが、メリケンパー…

南京町

写真クラブのオフ会のため、神戸元町の南京町東口に15時に集合しました。南京町のランターンフェア(南京町一帯に400個以上の中国提灯が灯される)を撮るためなのですが、まだまだ明るいため、すぐに撮影とはならず、もう少し日が暮れるまで、東口すぐ横の喫…

copyright2020@Kosei-photo-gallery