kosei-photo-gallery

未来に残したい日本の情景写真撮影記

2023-01-01から1年間の記事一覧

三保の松原(再び)

日本平の展望台からの景色はイマイチだったため、急いで三保の松原に引き返しました。夕日が沈むまでにはまだ時間があったので、先ほど撮影していた所まで行って、あらためて撮影を行いました。 17時前に撮影を終了しました。この後に向かった先は『リバティ…

日本平

三保の松原から車で20分ぐらいの距離にある日本平で、夕日を浴びた富士山を撮ろうと思い向かいました。以前来たときは桜の時期でしたが、富士山が見えず、姿を現すまで何時間か展望台で待った記憶があります。(過去記事を参照ください) 展望台からの写真で…

三保の松原

田貫湖から次に向かったのは三保の松原です。お昼時間なので、途中で何か食べようとしていましたが、バイバスを走っていたので、桜エビ、生しらすなどの看板が見えてもお店に入ることができませんでした。清水でバイバスを下り、少ししたところに清水魚市場…

田貫湖

富士の姿を見ながら朝霧高原を通り、まかいの牧場に立ち寄りました。以前とすっかり変わってしまっていましたが、毎回買っているチーズの燻製を買い、次の目的地の田貫湖に向かいました。田貫湖は、富士山の西麓・朝霧高原の一角にある人口湖です。逆さ富士…

精進湖

本栖湖から精進湖に移動してきました。日はすっかり昇ってしまい、完全に逆光となります。

本栖湖の朝景

夜中は月の光でくっきり見えていた富士山も起きた時はほとんどが雲に隠れていました。 日の出近くになると徐々に見えてきました。 日が昇った後、すぐに撤収して精進湖に向かいました。

本栖湖の夜景

温泉の後に向かったのは精進湖ですが、20時過ぎ時点で富士山の姿は全く見えなかったため、明日の朝に撮影したいと考えていた本栖湖に向かいました。到着してしばらくすると富士山が姿を現しました。 月の光が強くて、夜でもかなり明るく写すことができました…

河口湖夕景

大石公園で熟睡した後、すぐ近くの河口湖木ノ花美術館傍の湖畔にある古賀政男の記念碑近くから夕焼けの富士山を狙いましたが、上の方がほんの少しだけ雲の隙間から見える程度でした。 その後は全く見えなくなってしまったので、諦めて、次の目的地方面にある…

御坂峠からの富士

大石公園から御坂峠に向かいました。大石公園で富士山が見えていたので、その後も見え続けることを疑いもしていませんでしたが、8時20分に御坂峠の天下茶屋前に到着したときは、富士山は全く見えなくなっていました。 ほぼ夜通し走り続けて来たので、天下茶…

河口湖畔

2023年の仕事を終え、21時に富士山に向け出発しました。5年ぶりの富士山です。名神-新名神-東名阪自動車道-伊勢湾自動車道-新東名を乗り継いだ後、須走から東富士五湖道路に乗ろうとしたら「通行止め」になっていました。迂回路の138号線を通って河口湖…

海王丸と日本丸

海王丸と日本丸が揃って神戸港に帰港したというニュースを数日前に見たので、ポートアイランドに用事があった時に寄ってみました。手前が海王丸で奥が日本丸です。 日本丸です。

メリケンパーク

写真クラブのオフ会は南京町からメリケンパークに移動後すぐに自由行動となりました。みんな思い思いの場所に散っていきました。メリケンパークでは12月29日まで、メヤメヤというイベントをやっています。コンセプトがよくわからないのですが、メリケンパー…

南京町

写真クラブのオフ会のため、神戸元町の南京町東口に15時に集合しました。南京町のランターンフェア(南京町一帯に400個以上の中国提灯が灯される)を撮るためなのですが、まだまだ明るいため、すぐに撮影とはならず、もう少し日が暮れるまで、東口すぐ横の喫…

明石の魚の棚

10時半頃に電車に乗り、明石に向かいました。目的地は明石の『魚の棚』(読み方はUONTANA)です。魚の棚は、鮮魚店を中心とした100軒以上の店が全長350mにもわたり連なる商店街です。年末に大漁旗が掲げられるという情報を聞き、行って来ました。 東側の入口…

立山連峰の眺望

富山にいる娘のところに原付を取りに行く用事があって、11時半に自宅を出発しました。天気は良かったのですが、北陸自動車道を進むにつれ、天気が悪くなり、時折、小雨も降る中、走りました。15時半ごろに呉羽パーキングエリアで休憩を取ったときに曇り空の…

奈良公園

春日大社の駐車場がこの時期は7時半からなので、その1時間前に自宅を出発しました。ほぼ予定通り到着し、駐車場に車を停めて最初に向かったのは、水谷茶屋です。まだ紅葉も始まったばかりという感じでした。 ここは、地面に落ちたモミジの景色が最高で、その…

神戸の高架下商店街

15時頃に電車に乗り、三宮に向かいました。三宮からピアザという高架下の商店街を通って、JR元町駅まで歩き、元町駅の西口から神戸駅手前まで続く『元町高架通商店街』(通称:モトコー)という高架下を歩きました。モトコ―は、元町駅から神戸駅まで、途中、…

湊川隧道(みなとがわずいどう)

神戸市にある河川トンネルである湊川隧道の一般公開されたので、行ってきました。湊川隧道は、かつて、たびたび水害の原因となっていた湊川の流路変更のため、近代土木技術を用いた日本最初の河川トンネルとして1901年(明治34年)に誕生し、2000年(平成12年…

神戸市立森林植物園の紅葉

7時半に自宅を出発しました。自宅からは約1時間の距離ですが、遅く行くと駐車場に列ができるため、早めに出発しました。ネットの情報では見頃となっていましたが、思ったほどの紅葉ではありませんでした。葉っぱは結構落ちていたし、紅葉の色合いも例年より…

国道156号線沿いの景色

白山公園線から国道156号線に出て、北へ1km弱走ると「道の駅飛騨白山」があります。駐車場からの景色がきれいだったので、何枚か撮りました。 腹ごしらえをしながら次の行先の検討をしました。飛騨高山エリアの宿場町を見に行こうかとも思いましたが、観光…

白山公園線の紅葉

白水湖から県道451号線(白山公園線)を下って、国道156号線に出るまでに数カ所で車を止めて撮りました。行きにも撮りましたが、帰りは行きよりもじっくり景色を見ながら道を下りました。 葉が落ちた木の高さが全部同じというのが面白いと思います。

白水湖(はくすいこ)

白水の滝の駐車スペースから更に県道451号線(白山公園線)を上っていくと白水湖があります。白水湖は標高1,260mの高地にある人造湖で、白山の山麓にあり、エメラルドグリーンの湖面とブナやミズナラの原生林が広がる周囲の山々の景色が美しい湖です。ところ…

白水の滝

白川郷で9時に朝ごはんを食べた後、白水の滝に向かいました。国道156号線から県道451号線に入り、山道を上っていきます。その道中の紅葉がとてもきれいでした。道路が細く、退避場所も少ないため、なかなか車は停められないのですが、所々で何枚か撮りました…

白川郷

神通峡から飛騨街道を通って富山まで戻り、そこから高速を通って21時に白川郷のインターに到着しました。すぐに城山天守閣展望台に向かいました。車を降りると驚くほどの満天の星空でした。茅葺き屋根の集落と星空を一緒に写せたらと思ったのですが、集落は…

神通峡(じんづうきょう)

称名滝の次に向かったのは、景勝地「神通峡」です。富山市を流れる神通川の流れと、雄大な山並みが造り上げた約15kmにわたる美しい峡谷です。国道41号線沿いに谷や川、ダム湖の周りの綺麗な紅葉が見えていましたが、撮影スポットがわからず、15時半頃に神通…

称名滝

3連休の1日目は、富山にある絶景スポットの「称名滝」に向かいました。前日の21時に出発、名神高速から北陸自動車道を通り、0時頃に北鯖江PAに入り、仮眠することにしました。5時半に目が覚め、mont-bellのフリーズドライ食品の「リゾッタ」でお腹を満たし…

武庫川のコスモス

用事があって午後から有給休暇をとったのですが、その用事が終わった後、急いで家に帰って、カメラと三脚を担いで、自転車で武庫川に向かいました。日が沈むまでにあまり時間がありません。夕日が沈む場所を考えつつ、急いで花の咲き具合や高さなどを見なが…

太秦映画村

2ヶ月に1度の写真クラブの撮影会で太秦映画村に行きました。10時に阪急梅田駅を出発し、到着したのは11時半頃だったので、入場してすぐに昼ご飯となりました。その後、いったんは、皆で同じ順路を回りましたが、すぐに自由行動となりました。みんな、被写体…

コスモス見頃のひまわりの丘公園

撮影に行く気力がなかなか出なかったのですが、コスモスが見頃とのニュースを見て、行ってみることにしました。向かったのは、小野市にある『ひまわりの丘公園』です。ここは名前の通り、ひまわりで有名ですが、秋は400万本のコスモスが何層か段差のある畑に…

春日大社周辺

浮見堂の後は、広大な緑が広がる飛火野で鹿を撮りたかったのですが、まだ7時前なのに暑いからか鹿の姿が見えません。 木陰でくつろぐ鹿たち。凛々しい鹿の姿を何枚も撮りました。 立派な角を持った牡鹿。来月には角切が行われます。 牡鹿同士の激しい戦いが…

copyright2020@Kosei-photo-gallery