kosei-photo-gallery

未来に残したい日本の情景写真撮影記

102 街並み

神戸ルミナリエ

1週間前に下見で訪れた神戸ルミナリエの本番に行って来ました。神戸ルミナリエの開催は4年ぶりとなります。これまでとの違いは、開催時期が12月から1月に変更となり、会場もメリケンパーク、東遊園地、旧居留地の数カ所に分散設置されています。17時ごろに三…

ルミナリエのロケハン

これまでのルミナリエと大きく展示方法を変え、1月19日から新たにスタートします。今回のルミナリエは一部有料エリアができるのと展示エリアが分散されます。本番の撮影に向けロケハンしてきました。まずは、腹ごしらえ。阪急三宮駅の北側にあるタイ料理屋…

南京町

写真クラブのオフ会のため、神戸元町の南京町東口に15時に集合しました。南京町のランターンフェア(南京町一帯に400個以上の中国提灯が灯される)を撮るためなのですが、まだまだ明るいため、すぐに撮影とはならず、もう少し日が暮れるまで、東口すぐ横の喫…

明石の魚の棚

10時半頃に電車に乗り、明石に向かいました。目的地は明石の『魚の棚』(読み方はUONTANA)です。魚の棚は、鮮魚店を中心とした100軒以上の店が全長350mにもわたり連なる商店街です。年末に大漁旗が掲げられるという情報を聞き、行って来ました。 東側の入口…

神戸の高架下商店街

15時頃に電車に乗り、三宮に向かいました。三宮からピアザという高架下の商店街を通って、JR元町駅まで歩き、元町駅の西口から神戸駅手前まで続く『元町高架通商店街』(通称:モトコー)という高架下を歩きました。モトコ―は、元町駅から神戸駅まで、途中、…

太秦映画村

2ヶ月に1度の写真クラブの撮影会で太秦映画村に行きました。10時に阪急梅田駅を出発し、到着したのは11時半頃だったので、入場してすぐに昼ご飯となりました。その後、いったんは、皆で同じ順路を回りましたが、すぐに自由行動となりました。みんな、被写体…

南京町

神戸元町にある「南京町」でお昼を食べようと思い、北野天満神社から歩いて向かったのですが、お昼には時間が早すぎるので、三宮のセンター街にある喫茶店に入り、アイスコーヒーで喉を潤し、汗が引くのを待ってから向かいました。神戸の南京町は、横浜、長…

北野天満神社からの「風見鶏の館」

先週、「風見鶏の館」の夕景を北野天満神社から撮ろうと思って行ったのですが、神社の拝観が17時で終了ということで、拝観もできませんでした。17時で拝観終了ということは、この季節に夕景写真は撮れないので、今回は朝から行くことにしました。三宮駅に8:3…

神戸北野異人館「風見鶏の館」

久しぶりに神戸北野の異人館に行くことにしました。狙いは、夕焼け空の中の風見鶏です。三宮からシティループバスに乗り、北野異人館まで15分です。バスは他の場所も回るため15分かかるのですが、歩いても15分ほどで行くことができます。あまりにも暑いので…

蹴上(けあげ)付近

写真クラブの撮影会で、京都に向かいました。最初に行った場所は「蹴上」です。地下鉄を下りて、すぐのところに蹴上インクライン(傾斜鉄道)があり、その下をくぐる歩行者用トンネルがあります。通称「ねじりまんぽ」(正式名は粟田口隧道)と言うそうです。…

大阪のイルミネーション

写真クラブの今回のテーマはイルミネーション。16時半に最寄り駅を出発し、まずは梅田の阪急百貨店前のイルミネーションを撮りました。「BELLのCONCERTO」と言うらしいです。 梅田から地下鉄で一駅の淀屋橋で降り、大阪市役所周辺のイルミネーションと中央公…

六本木ヒルズからの夜景

お台場からゆりかもめで新橋に戻り、そこからバスで六本木に向かいました。東京に住んでいる時は地下鉄での移動が多かったので、街中を走るバスは景色が見えて新鮮です。六本木駅前でバスを降り、そこからすぐの六本木ヒルズに入り、2200円を払って、52階に…

フジテレビからの東京の夕景

久しぶりにゆりかもめに乗ってお台場に来ると「ドリーム夜さ来い祭り」をやっていて、結構な人がいました。外国人観光客もかなり増えているようです。自由の女神とレインボーブリッジのコラボ写真は、それを撮れる場所かかなり混雑していたので撮りませんで…

京都の路地

コロナに感染してしまい7日間の自宅療養後、後遺症もなく完治し、4日目の今日は、夏に加入した写真クラブの撮影会で京都の東山区に向かいました。鴨川の東側のエリアの撮影です。順路としては、京阪の清水五条駅下車、あじき路地→六波羅蜜寺→建仁寺→花見小…

ヴィーナスブリッジ

市章山から少し下ったところにヴィーナスブリッジがあります。ヴィーナスブリッジは、神戸市中央区諏訪山町にある全長約90メートルの8の字の螺旋が美しいループ橋です。

産寧坂の桜

高台寺から二寧坂(二年坂)、産寧坂(三年坂)を通って、清水寺に向かいました。その途中、産寧坂の坂の上の定番撮影スポットから1枚撮りました。桜はまだ見頃前でした。 二寧坂にはちょっと珍しいスターバックスがあります。築100年を超える2階建ての伝統…

神戸ポートタワーからの景色

神戸の夜景を見るために神戸港中突堤にあるポートタワーに上ってみることにしました。神戸ポートタワーは、1963年に開業した港神戸を代表するランドマークです。全高108mで、塔頂部周囲に「PORT OF KOBE」のネオンサインを配しています。 夕暮れ前に近くのコ…

市章山(やり直し)

年末にも市章山に行きましたが、動画がうまく撮れていなかったので、再度行って来ました。 このような場所から撮影しています。誰もいませんが、花火大会の時は大混雑となります 以下が撮り直した動画です。 神戸市のマークのある山『市章山』からの夕暮れ風…

甲山から臨む日の出

兵庫県西宮市の甲山から臨む日の出

化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)

保津峡の撮影を終え、山を下ってきたところにあるのが、化野念仏寺です。このあたりの紅葉が綺麗だったので、事前情報は全くない状態で行ってみることにしました。 紅葉というより竹林が有名なようです。紅葉の時期にわざわざ竹林に時間をかけることもなかっ…

京都東山界隈

2日目の検査は午前中に終わるので、比較的近くの東山エリアの法観寺(八坂の塔)・清水寺界隈に行くことにしました。GOTOトラベルで日本人が増えていたとしても外国からの観光客が大幅に減っているだろうと思い向かいました。確かにコロナ渦の前より、人はか…

第25回神戸ルミナリエ

今年も神戸ルミナリエに行って来ました。神戸ルミナリエは、1995年1月の起こった阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と神戸の街の復興・再生を願って毎年開催されています。今年で25回目となります。土曜・日曜は17時が点灯となりますので、その前に列に並びま…

中山道「妻籠宿」(つまごじゅく)

妻籠宿は、江戸と京を結ぶ中山道の中の江戸から数えて42番目の宿場町です。現在は、全国で初めて古い町並みを保存した宿場町として国の重要伝統的建造物保存地区や「郷土環境保全地域」の指定を受けています。14時頃の到着だったため、日差しがきつく、カメ…

原爆ドーム

6時半に対岸から厳島神社の大鳥居を撮影し、その後、原爆ドームに向かいました。原爆ドームは、大正4年(1915年)に広島県内の物産品の展示・販売をする施設として建てられ、「広島県物産陳列館」という名称でしたが、その後「広島県立商品陳列所」、昭和8年(1…

神戸ポートアイランド

しぶんぎ流星群ということで、本当はもっと山奥の光の少ないところまで行って撮りたかったのですが、街中でどの程度の星が撮れるのかを試したかったので、神戸の夜景と絡めて撮れないかとポートアイランドに行きました。明るすぎて星が撮れているかその時は…

八坂の塔・二年坂

いつも写真を撮りに行くのは仕事が休みの土日となるため、清水寺への参道である八坂通や二年坂は人でごった返していて、写真を撮る気にもなれないのですが、平日なら少しは空いているのではないかと思い、バスに乗って行ってみました。土日に比べると大幅に…

神戸ルミナリエ(2回目)

神戸で仕事をしている娘が20時半に仕事が終わるということで、家族合流してルミナリエに行くことになりました。三宮駅から待ち合わせ場所(ルミナリエの入り口付近)までの混雑状況を想定し、家を出発。先週以上の混雑で、1時間20分ほど歩きましたが、娘が職…

横浜港大桟橋

静岡から帰る途中で、横浜に立ち寄りました。The YOKOHAMAと言っても過言ではない景色を撮るためです。 正式名は、「横浜大桟橋国際旅客ターミナル」というそうで、地下1階、地上2階建て、建物の長さ約430mとなっており、大型の客船も入港できるようになって…

東京スカイツリー

26連続勤務を終え、ようやく休みになりました。河口湖の花火に行きたかったのですが、天気があまり良さそうではなかったし、疲労困憊していたため、近場に出かけました。押上駅から10分ほどの所に十間橋(じっけんはし)という所があり、そこから川に写ったス…

お台場

今日は休日ですが、朝から仕事でした。明日の日曜も仕事なので、何とか合間に気分転換しようとお台場に行って来ました。フジテレビの球体展望室からのレンボーブリッジを狙いました。知らなかったのですが、今日から七色のライトアップが始まったそうです。…

copyright2020@Kosei-photo-gallery