kosei-photo-gallery

未来に残したい日本の情景写真撮影記

037 兵庫

浄土寺の桜

おの桜づつみ回廊の撮影を終えて、近場で行先を考えていました。大島川桜回廊ややなせ苑桜づつみがあるのですが、そちらも混雑していると考え、おの桜づつみ回廊からほど近い浄土寺に行くことにしました。浄土寺は、鎌倉時代のはじめに建立された寺院で、浄…

おの桜づつみ回廊

小野市古川町~住永町の加古川左岸堤防沿いに約4km、650本の西日本最大級の美しい桜並木があります。桜の種類は、江戸彼岸、大島桜、染井吉野、八重紅枝垂、思川の5種類があります。無料駐車場があり、ネットの情報では8時からと書かれていたので、少し早め…

夙川の桜

各地で桜が満開となっていますが、写真クラブの撮影会のため、夙川に行きました。10時に苦楽園口駅で集合ですが、7時半ごろに夙川駅行って、一駅先の苦楽園口駅まで撮影しながら向かいました。 10時を過ぎると更に人が増えて来ました。11時に写真クラブを途…

近所の桜

家のすぐ近く(徒歩1分)に桜の綺麗な公園があります。毎朝、イヌの散歩をしている公園です。今年もまたきれいに咲きました。 同じ枝に白い花とピンクの花が咲いていて、とても珍しいです。 メジロが蜜を吸いにきていました。

伊丹スカイパーク

伊丹市昆虫館から大阪梅田まで行って用事を済ませ、帰る前に伊丹市スカイパークに行ってみました。伊丹スカイパークは、伊丹空港(大阪国際空港)滑走路の西側真横に隣接する全長1.2kmの公園です。公園から飛行機の離着陸を間近でみることができます。着陸す…

伊丹市昆虫館

どこへ撮影に行こうかと考えあぐね、久しぶりに伊丹市昆虫館に蝶を撮りに行くことにしました。伊丹市昆虫館は、「冬の渡り鳥の飛来地」「野鳥のオアシス」として有名な、昆陽池(こやいけ)公園の一角にあります。9時半の開館時間過ぎに到着し、展示物や標…

神戸ルミナリエ

1週間前に下見で訪れた神戸ルミナリエの本番に行って来ました。神戸ルミナリエの開催は4年ぶりとなります。これまでとの違いは、開催時期が12月から1月に変更となり、会場もメリケンパーク、東遊園地、旧居留地の数カ所に分散設置されています。17時ごろに三…

ルミナリエのロケハン

これまでのルミナリエと大きく展示方法を変え、1月19日から新たにスタートします。今回のルミナリエは一部有料エリアができるのと展示エリアが分散されます。本番の撮影に向けロケハンしてきました。まずは、腹ごしらえ。阪急三宮駅の北側にあるタイ料理屋…

今年は元日から能登で大きな地震があり、被災された方々にはお見舞い申し上げます。今年の初撮りは初日の出ではなく、あるお宅の木にいる雀たちです。松の木ですが、何故が雀がたくさんいます。 冬の雀はふっくらかわいいです。

海王丸と日本丸

海王丸と日本丸が揃って神戸港に帰港したというニュースを数日前に見たので、ポートアイランドに用事があった時に寄ってみました。手前が海王丸で奥が日本丸です。 日本丸です。

メリケンパーク

写真クラブのオフ会は南京町からメリケンパークに移動後すぐに自由行動となりました。みんな思い思いの場所に散っていきました。メリケンパークでは12月29日まで、メヤメヤというイベントをやっています。コンセプトがよくわからないのですが、メリケンパー…

南京町

写真クラブのオフ会のため、神戸元町の南京町東口に15時に集合しました。南京町のランターンフェア(南京町一帯に400個以上の中国提灯が灯される)を撮るためなのですが、まだまだ明るいため、すぐに撮影とはならず、もう少し日が暮れるまで、東口すぐ横の喫…

明石の魚の棚

10時半頃に電車に乗り、明石に向かいました。目的地は明石の『魚の棚』(読み方はUONTANA)です。魚の棚は、鮮魚店を中心とした100軒以上の店が全長350mにもわたり連なる商店街です。年末に大漁旗が掲げられるという情報を聞き、行って来ました。 東側の入口…

神戸の高架下商店街

15時頃に電車に乗り、三宮に向かいました。三宮からピアザという高架下の商店街を通って、JR元町駅まで歩き、元町駅の西口から神戸駅手前まで続く『元町高架通商店街』(通称:モトコー)という高架下を歩きました。モトコ―は、元町駅から神戸駅まで、途中、…

湊川隧道(みなとがわずいどう)

神戸市にある河川トンネルである湊川隧道の一般公開されたので、行ってきました。湊川隧道は、かつて、たびたび水害の原因となっていた湊川の流路変更のため、近代土木技術を用いた日本最初の河川トンネルとして1901年(明治34年)に誕生し、2000年(平成12年…

神戸市立森林植物園の紅葉

7時半に自宅を出発しました。自宅からは約1時間の距離ですが、遅く行くと駐車場に列ができるため、早めに出発しました。ネットの情報では見頃となっていましたが、思ったほどの紅葉ではありませんでした。葉っぱは結構落ちていたし、紅葉の色合いも例年より…

武庫川のコスモス

用事があって午後から有給休暇をとったのですが、その用事が終わった後、急いで家に帰って、カメラと三脚を担いで、自転車で武庫川に向かいました。日が沈むまでにあまり時間がありません。夕日が沈む場所を考えつつ、急いで花の咲き具合や高さなどを見なが…

コスモス見頃のひまわりの丘公園

撮影に行く気力がなかなか出なかったのですが、コスモスが見頃とのニュースを見て、行ってみることにしました。向かったのは、小野市にある『ひまわりの丘公園』です。ここは名前の通り、ひまわりで有名ですが、秋は400万本のコスモスが何層か段差のある畑に…

南京町

神戸元町にある「南京町」でお昼を食べようと思い、北野天満神社から歩いて向かったのですが、お昼には時間が早すぎるので、三宮のセンター街にある喫茶店に入り、アイスコーヒーで喉を潤し、汗が引くのを待ってから向かいました。神戸の南京町は、横浜、長…

北野天満神社からの「風見鶏の館」

先週、「風見鶏の館」の夕景を北野天満神社から撮ろうと思って行ったのですが、神社の拝観が17時で終了ということで、拝観もできませんでした。17時で拝観終了ということは、この季節に夕景写真は撮れないので、今回は朝から行くことにしました。三宮駅に8:3…

神戸北野異人館「風見鶏の館」

久しぶりに神戸北野の異人館に行くことにしました。狙いは、夕焼け空の中の風見鶏です。三宮からシティループバスに乗り、北野異人館まで15分です。バスは他の場所も回るため15分かかるのですが、歩いても15分ほどで行くことができます。あまりにも暑いので…

トンボの羽化

自宅近くの用水路の壁にたくさんの抜殻を発見し、その正体を見るために夜に行ってみるとトンボの羽化があちこちで行われていました。

六甲高山植物園のニッコウキスゲ

六甲高山植物園でニッコウキスゲが見頃だとネットニュースで見たのでさっそく行ってみることにしました。天気予報を見て、雨雲が切れる頃を狙って13時に到着するように出発しました。自宅からは、六甲山を横断する道を通って1時間弱です。雨と霧で前方が見…

須磨離宮公園

今日は写真クラブの撮影会の日でした。10時に山陽電鉄の月見山駅に集合し、そこから徒歩10分以内のところにあります。 一旦、お昼ご飯を食べるために外に出ました。お昼の後、すぐに解散となりましたが、僕は再入場券で入って、もう1周してから帰りました…

神呪寺の紫陽花

甲山大師道を車で通った時に道路から神呪寺の敷地内にある紫陽花が見えたので、車を停め、何回か写真を撮りました。 下から撮ってみました。 10分ほど撮って、神戸に向かいました。

苦楽園の紫陽花

紫陽花の季節がやってきたので、まずは近場に行ってきました。阪急電車の苦楽園口で下り、すぐのところに夙川が流れているのですが、その川の両岸に紫陽花があります。夙川沿いは桜の名所ですが、苦楽園口付近の川の両岸には紫陽花がたくさん植えられていま…

MSCベリッシマ号出港

ベリッシマの出港シーンを見たくて、再び神戸ポートターミナルを訪れました。どんよりした曇り空でしたが、先日より早い時間に到着できたため、まだ空は明るかったです。 20時に出港するため、ポートターミナルから神戸大橋を歩いて渡り、対岸の北公園まで来…

MSCベリッシマ号

本日の16時に日本に寄港する最大級の大きさのクルーズ客船「MSCベリッシマ号」が神戸港に入港するという情報を得ていたので、仕事の後、向かいました。神戸港に入港したクルーズ客船では過去最大で17万1598トン。全長315m、幅43m、高さ65mで、5,000人以…

神戸の里山

神戸市北区にあるお気に入りの里山に立ち寄りました。 田んぼの中にアカハライモリ発見。 カエルも顔を出していました。 左の端に茅葺き屋根も見えます。

ダイヤモンド・プリンセス号

先週、今週、来週の土曜日、三週連続で神戸にダイヤモンドプリンセス号が寄港するので、神戸の用事のついでに見に行って来ました。まずは、ポートアイランドの北公園の東側にある神戸水上警察署の前あたりから船の後ろ姿を撮りました。 用事を済ませた後、ポ…

copyright2020@Kosei-photo-gallery