2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
塩尻市の東部に位置し、高ボッチ山(標高1665メートル)のなだらかな傾斜に広がる高原です。変な名前ですが、かつて、ダイダラボッチという国造りの神様がその地に腰を下ろして一服したという言い伝えから、「高ボッチ」と名付けられたという逸話があります。…
富士山周辺から中央道、長野自動車道を走る途中、睡魔に襲われ、仮眠をとって15時前に今回の一番の目的地である高ボッチ高原に到着しました。以前からずっと来たかった場所ですが、これまで何度か天気に恵まれず、断念してきました。12月中旬になると積雪で…
仕事を終えて21時過ぎに東京を出発し、23時頃に河口湖ICを下り、翌日の朝食を買い込み0時前に精進湖に着きました。さっそく星空の富士山を撮りました。月が満月だったので、月明かりで富士山がはっきり見えていました。到着した時間が遅かったので、画面に…
湖東三山は、滋賀県湖東地方の西明寺(さいみょうじ)、金剛輪寺(こんごうりんじ)、百済寺(ひゃくさいじ)の三つの天台宗寺院の総称で、琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹にあります。 メタセコイア並木の後、睡魔に襲われ、途中で昼寝をしたので、西明寺に着いた…
マキノピックランドを縦貫する町道沢牧野線と同様に続く県道小荒路牧野沢線には、延長2.4kmにわたってメタセコイアが約500本植えられ、マキノ高原へのアプローチ道として、高原らしい景観を形成しています。11時前にメタセコイア並木に到着しましたが、ここ…
6時過ぎに自宅を出発。8時15分に鶏足寺の臨時駐車場に到着しました。鶏足寺は、滋賀県長浜市にあるお寺で、紅葉の名所として有名です。もみじが敷き詰められた参道の写真をよく見ますが、ピークは過ぎていたようで、もう茶色くなっていました。回りの紅葉は…
昨日からの雨が止んだので出掛けることにしました。そうしないと今日も1日ダラダラと寝て過ごしそうでした。10時半に出発しましたが、ダイヤが乱れていて電車が遅れていました。拝島駅で西武線からJRへの乗り換え時間が1分しかありません。この電車を逃すと…
掬星台の撮影から戻り、犬の散歩をして朝ご飯を食べてから近くの武庫川に行ってみることにしました。花はピークを過ぎていましたが、まだ見ることができました。コスモスというより、蜂を撮りました。 蝶(ヒメアカタテハ)
昨日に続き、今度は朝焼け狙いで掬星台に来ました。4時前に起きて、5時半ちょっと前に現地に到着しました。昨日、非常に寒かったので防寒対策をしっかりしてきました。気温は5℃ほどでしたが、昨日の方がよほど寒く感じました。下の写真はまだ夜明け前で、上…